レポート
2024/03/07
【第二弾】ReseamST新商品のご紹介!

目次
大変お待たせしましたレジ!
前回の記事で紹介しきれなかったReseamSTグッズをご紹介するレジ!
どれも実用的なので、誰に贈っても喜ばれること間違いないレジね!
まだ第一弾をご覧になっていない方は、
ぜひここからチェックしてほしいレジ~!
▶【第一弾】ReseamST新商品のご紹介!
今回は発売された6種類の中から、
・エコ カッティングボード(とうもろこし)
・エコ フードクリップ 2P(とうもろこし)
の2つを紹介するレジ!
コバレジくん
エコ カッティングボード(とうもろこし)
コンパクトで丈夫。両面使えて、お肉やお魚の小分け切りから野菜のカットまで使い分けOK。
雑菌の繁殖を抑える安心の抗菌まな板です。



https://www.mi-creations.co.jp/gift/g_products/biomass/kkc-104.html
コバレジくん
このくらいのまな板って、
ちょっと何かを切りたいときにすごく便利レジよね~!
スクレーパーとして食材を集めたり、
やわらかい食材をカットしたりするときにも使えちゃう、
めちゃ優秀なボードなんだレジ!
エコ フードクリップ 2P(とうもろこし)
調味料・お菓子・食材など、
使いかけ・食べかけの食品を保存する際に重宝するフードクリップです。


https://www.mi-creations.co.jp/gift/g_products/biomass/kkc-102.html
何度も使えるフードクリップも、ReseamSTで登場したレジ!
もちろん、バーの部分にロゴを入れることができるレジよ!
ぼくはこの前、
バレンタインデーのお返しにとうもろこしクッキーを焼いたレジだけど、
調子にのって作りすぎちゃって…💦
そんな時、このフードクリップを使って保存できたレジ!
環境にやさしいフードクリップを使って、食品ロスを防ぐレジ!!!
コバレジくん
HP担当
えっ!!
コバレジくんってクッキー焼くことができるの!?
(しかもとうもろこしクッキーって…。さすがとうもろこしの妖精や!)
そもそも、
コバレジくんにバレンタインデーにチョコ渡した人って誰なんだろう…?
う~ん、いろいろ気になる!!!!
コバレジくんの謎は深まるばかりですね…。
前回同様、今回ご紹介した商品も、
すべて「とうもろこしでんぷん」を30%含んだ原料からできています。
販売個数など柔軟に対応させていただきたいと思っておりますので、
ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!