レポート
2024/11/27
第4回「東松島市産業祭」に出展!会場ではレジーム食器も登場!

目次
先日行われた「第4回東松島市産業祭」に出展しました!
コバヤシが産業祭に出展するのは今年で4回目!
ということで、ぜひ本記事で当日の様子を報告させてください!
東松島市産業祭とは

11/3(日・祝)に行われた「復興感謝 第4回 東松島市産業祭」。
宮城県東松島市の事業所や学校・飲食店などが一挙に集まる楽しいお祭りです!
詳細は 去年のレポート をチェックしてみてください!
コバレジくん
前日まで雨が降っていたけど、当日はすっかり晴れたレジ!
最高のお祭り日和だったレジよ~!
農産物の展示品評会や、自衛隊松島基地のブースがあって、
地元色が強い唯一無二のお祭りだなと感じました!
キッチンカーなども多く出ていて、すごく賑わっていました!
HP担当
コバヤシブースでは…

産業祭内の「SDGs 産学官民連携環境イベント」にてブースを出展。
今回は、当社のバイオマス配合プラスチック「レジームST」のフラフを使って、
世界に一つしかない、オリジナルキーホルダーを作ってもらうワークショップを実施しました!
※フラフとは…
真空成型という方法で食品容器などの製品を作る際、工場で発生する端材のこと。
今回の工作体験で使用したのは、フラフをさらに細かくし、フレーク状にしたものです。
①8色のフラフを好きなように台紙にのせて…


②両面から熱をかけられる機械でホットプレスし…


③好きな形にカットしたら…
④ジャーン!オリジナルキーホルダーの完成です!

(ドヤ顔)
コバレジくん
中にはこんな感じで、すっごくきれいにアルファベットをつくってくれた子もいたレジ!
ちなみに、プレス直後は外周部分がギザギザしているけど、普通のプラスチックと比べて、触ってもそんなに痛くないレジ!
はさみで切ったり穴を開けたりと、加工しやすいのもポイントレジね~
これは、とうもろこし澱粉を配合することでやさしい質感が出ているレジームSTならではレジ!
わあ!すっごく上手だね!!
当日コバヤシブースには、192名もの方が遊びに来てくれました!
たくさん楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです!
HP担当
コバレジくん
たくさんの子どもたちからエネルギーを頂戴できたレジ…
やっぱり地球にはまだ枯渇しないエネルギー資源があるんだレジ…
(ボソボソ)
えっ、何…?
…ブースは予想以上に人気で大忙しだったため、スタッフ全員、ゾーンに入っていました。今後コバレジくんが何か怪しい動きをしていたらお知らせください。
HP担当者

同時にしずく型も作ってもらっていたのですが、そちらはかわいいモビールとなって東松島市役所に掲示されています!
タイトルは、
「東松島によろこびの雨を降らせよう!」。
皆さんの作ったいろんな色・いろんな大きさのしずくが、雲から降る雨を表現しています。
レジームST はとうもろこし澱粉を配合しているため、通常のPPと比べて、比重が約1.17と少し重めです。
このように細いテグスで吊るされていても、安定感が出ています!
コバレジくん
気になる方はぜひ、市役所に訪れてみてください!
レジーム食器も登場!
屋外のキッチンカーや豚汁の振る舞いでは、レジーム食器をご使用いただきました!


コバレジくん
豚汁もピザも美味しそうすぎるレジ~!
使い終わった後の食器は専用のゴミステーションで回収し、
当社が参画する「みやぎアップグレードリサイクルコンソーシアム」にて新たな製品に生まれ変わる予定です!
完成しましたら、また次の機会にご紹介させていただきますね!
※みやぎアップグレードリサイクルコンソーシアムとは…
宮城県が企業と共同開発したバイオマスプラスチックのリサイクルを検討するコンソーシアム(2021年9月発足)。回収時の課題や、回収後の処理・再商品化時の問題点を社会実験を通して抽出し、解決策を考えていく取り組みです。

